バズる写真、エモい写真・・・いいと思うんですけど
「出産直後の姿、SNSに投稿しないで。夫を「全力で阻止」した女性の漫画に共感集まる」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fd19965c5b61d81b33be516?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
こういう問題もあるのが実情です
もちろん公開範囲を絞ったりすれば問題ないんですけどね
ですがみんながみんなそれできてるでしょうか?
またお子さんの成長写真も、いろんな犯罪的なことに使われたり、巻き込まれないか心配じゃないでしょうか?
そこで当店でおすすめしているのはバッファロー社の「おもいでばこ」
なんでもかんでも、SNS、インスタ、オンラインといった時代にあえて提示するこのスタイル
とにかく家族写真のような外に出したくない写真を「おもいでばこ」一箇所に集めることで
・あとであの写真どこに行った?がなくなる
・外部に漏れる危険性の排除
・おじいちゃん、おばあちゃんがいつでも大画面テレビで写真を楽しめる
・お正月、お盆の集まりにぴったりなフォトストレージ
私も写真の趣味にハマっていた頃があり合同で展示会もしていましたが
やっぱり大きく写真を表示するとぜんぜんちがいます
小さい画面で見ているのとでは見え方が違います
感動、そして「いっしょにみる」行為そのもの
たったこれだけのことが、全然違います。
おじいちゃん、おばあちゃん使いこなせるかな?
ということであれば当店でしたらきちっとサポートします。
写真さえある程度入れてしまえばリモコン操作ですからかんたんです。
プレゼントとしても、予め写真を入れておいて贈ったりしてもいいかもしれませんね。