病は気から・・・免疫力を高めるためには?ストレスと免疫の関係と、ふしぎな森のチカラ

2020年4月27日現在の報道で新型コロナウイルスのとくちょうとして、
一度感染してからなおったとしたとしても二度とかからないかどうかはわからないなど謎がおおく、いつ収束するのかもわかりません
その中で、どのような病気でもたいせつなのは免疫力をたかめておくことだとあらためて伝えられています
免疫力のはたらきついての詳しいところは専門家の方に任せるとして
(ぜひとも、「 免疫、ストレス、笑い、森林浴」などで検索してみてください)
ワタシが学んだなかで興味深いとおもったものとしては
ストレスが悪影響をおよぼすこと
逆に笑うだけでも良いはたらきがあること
医療先進国ドイツなどでは森林浴のこうかが注目されていること
いつでもどこでも笑うことができたら良いのですが
そんなに器用な方ばかりではないと思いますし、
しごと中などにお笑い動画をみるわけにもいきません
森林浴もできることならとりいれたいのですが近くによい場所がなかったり
そもそもステイホーム!と言われているいまではむずかしいですよね
そこで、おウチでも森林浴を・・・と、つくられたのがこちらの製品
フィトンエアー
在宅勤務でもお休みのときでも呼吸からしぜんと植物のちからを取り入れてみてはいかがでしょうか?
睡眠の質を高めることで免疫も高まります