急に暑くなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?
皆さん冷房機、エアコンの準備は大丈夫でしょうか?
まずは早め早めの運転テストをお願いします。年数が経っている、効かなくなってきたと感じたら早め早めのお買い替え!
初めてお問い合わせいただく方のためにメーカー側が用意している簡単なチェックシートがありましたので掲載します

我々も大まかにこういうところを見てお見積りいたしますので、ご検討中のお部屋の状況と照らしあわせて標準工事で済むのか、済まないのか。
それだけでもある程度は分かって頂けるのではないかと思います。
チェックシートでは別になっていますが、当店では取り外し工事は大抵標準工事内で済ませております。
これみてもわからない!という方も、もっと詳しく知りたい!という方も、お気軽にご相談下さい。お見積りは無料です。(京都市外の場合は出張費用を頂く場合がございます)
お電話でのご質問でも結構です。
毎年のことなのですが、どうにも暑さに我慢できなくなってからエアコンつけてみたらちゃんと動かなかった・・・とか、
水漏れしてた・・・とか、そういえば昨年の終わり頃から調子悪くて、次の夏まで我慢我慢・・・と思っていたら忘れていたとか
そういうお話がよくあります。
ですから、まずは早め早めの運転テストをお願いします。
年数が経っている、効かなくなってきたと感じたら早め早めのお買い替え!
ホンマに暑くなってからの買い替えはろくなことありませんよ?
・我慢するのが大変・・・というか我慢できるレベルじゃない・・・特に京都の蒸し暑さ。一年経つと忘れがちですが思い出して下さい!そしていまや40度を超えることもある熱い日本。昔とは違うんです!命にも関わります
・繁忙期になると工期が遅れる-商品も選べない-より好みしたら商品が入ってこない-値段も高い・・・
・梅雨の時期で雨が多くなると工事がやりにくい・・・条件によっては出来ない
と、この通り何も良いことありません。
それと高齢者の方ほど暑さには我慢できるそうですので周りの方が気付いてあげないといけません。自分では大丈夫と思っていたけど気付いたら脱水症状で救急車・・・そんなニュースもありました。まだ病院で気づけるレベルで良かったです。気付いたらあの世でした・・・というのは洒落になりません。
「売りたいからそんなこと言うんやろ?」とかよく言われますが、もちろんそれもありますが
イザ!というときになって壊れて困るのはお客様です。さすがにエアコンだけは商品貸出ということも出来ません。
壊れかけを我慢してても、無理に動かすということは大抵電気代が異常にかかってしまっています。
そうするとカタログに書いてある消費電力以上に電気代もかかる。
同等モデルへの買い替えなら、新品同士で比較しても大抵省エネになることは御存知の通りです。
その上、当然のことながら実際には老朽化している分のロスがありますからそれも計算すると間違いなく省エネになります。
まだ買い換えるほど経ってないよ!という方にも、3年程度を目処にメーカー純正のクリーニングを受けることをおすすめしています。
エアコンクリーニングはメーカー純正サービスが一番!
東芝なら分解クリーニング&1年保証 だから安心、確実
ほとんどのクリーニング業者は分解しません。分解しないクリーニング・・・それで隅までキレイになるでしょうか?
そして、万が一何か合った場合にメーカー保証は受けられるでしょうか?
「長持ちさせたい」「より良い状態でエアコンを使いたい!」と、思ってやったことなのに
中途半端なクリーニングのせいで逆に悪くなったりしたら何をしてるのかわかりません。
市販のクリーニング液を吹き付ける・・・これだけはヤメて下さい。
これをやって壊れるぐらいなら掃除しない方がいいぐらいです。
何がダメかと申しますとパイプが詰まって水漏れが発生するようになったというケースがたくさんあります。
もちろん、これによる故障については保証も何も受けられませんし、見たらすぐにわかります。
直すのにも取り付ける工事と変わらないぐらいの手間と費用がかかります・・・本体修理も必要になるとそれでは済みません。
エアコン買い換えたほうがマシだという状況もありました。
とにもかくにも、わからないことがあったらお気軽にご相談下さい。
ネット上にも色々書いてあります。書いてありますが、新聞社と同じように何らかの意図がある書き方をしている場合も多いです。
正しい情報を調べるのは大変困難です。
餅は餅屋、家電は家電屋に是非お任せ下さい。
コメントをお書きください