お客様のニーズを的確に掴んでいたとしても・・・
その販売員はお店の社員か、メーカーの社員かご存知ですか?
前述の「・事例その2-全体の設備と時期」のような場合で、
しかもその状況を的確に把握していたとしても、担当販売員が・・・
「私は空気清浄機担当だから、自分の成績のためにも何があっても空気清浄機を買ってもらおう。」とか、
「エアコン担当だから何が何でもエアコンを売ろう。」といったことや、
「私はメーカー〇〇から派遣されてきた販売員・・・うちはエアコンを作ってないから空気清浄機をご購入頂くように誘導しよう・・・」(逆のパターンもあるかもしれません・・・あくまで例えですので空気清浄機しか作ってないメーカーの人が派遣されているというケースは殆ど無いと思いますが)
そういった思惑があっては、どのみち本当の正解にたどり着くことはないでしょう。