本当に必要なものに対してお金を支払い、使って満足できるかどうか。
なによりそれが重要ではないでしょうか?
ネットで調べれば安く買えるに決まってる!・・・結局、安く買ったはいいけど・・・
音楽鑑賞のために高価なスピーカーをインターネットでどこよりも安く手に入れた。
自分で苦労して接続したけど、思ったほどよくない・・・調べてみと、アンプで信号増幅しないとイマイチとのこと・・・そこでアンプの購入も決意。これも安くで手に入れて、いざ大音響!といきたいところだが、近所から苦情が来たのでボリュームを落として聞くことにしよう・・・
やっぱりどこよりも安く買えるってイイね!でも、買うタイミングって難しい・・・
もう一つ例を上げましょう。
小さなお子さんのために、また時期によっては花粉症対策にと空気清浄機を一番安い所で買ってきた!
そういえばエアコンがイマイチきかないのでついでに扇風機を買っておこう。
・・・ところが、次の夏エアコンがいよいよ故障して買い替えることに。
空気清浄機も買ったばかりだし、一番安いので我慢しよう・・・。
どれもすべてとても安く買うことができたので、それで満足・・・?
お客様から最初に要求があったものでも、必要に応じてデメリットもしっかりとご説明致しております。それも大切な事ではないでしょうか?
デメリットも含めて納得していただいた上でご購入いただくのが理想だと考えます。
(・・・衝動買いに水を指すようなことまではしませんがw)
というよりも事前に、「アレはどうなんかなぁ?」とご相談頂くケースが多いです。
1つ目の例で言えば、いいヘッドフォンとそれに適したアンプを選ぶのが良かったかもしれませんね。しっかりとお客様のご状況を伺った上でご提案していかなければなりません。
2つ目の例で言えば、エアコンの年数がある程度経過しているものならば、空気清浄機を別に買うよりは、新しい空気清浄機能付きのエアコンに買い換えることをお勧めすることもあります。
そうすれば空気清浄機の置き場所も必要なくなるでしょうし、新しく効率の良いエアコンなら扇風機も弱風でよくなるか、場合によっては要らなくなるかもしれません。
当社でご購入して頂いたお得意様ならば、購入時期も、設置場所も我々が把握していますので、時には状態の確認も行い、具合が悪ければその時々で交換、修理、クリーニング、買い替えと保証条件や状況に応じて対処、ご提案できます。
これは我々と、お得意様との間では当然の事として行なっております。